現代日本の画家
(運営:ANGプロジェクト)
今までも、美術名鑑・美術名典・美術市場・等 画家の情報を伝える出版物は有ましたが、 画家の情報にも関わらずその作品は殆んど見る事が出来ませんでした。 口絵に数万〜数十万円 出費した画家だけが掲載されていました。 その事に疑問を持ち1996年このホームページを立ち上げたのです。 多くの画家が参加してくれる事を望みます。
事業沿革
1975年
4月
代表者・ギャラリーファインアート(大阪)に入社
1979年
3月
代表者・独立開業、神戸市中央区下山手通り(鯉川筋)に
ギャルリーオブジェをオープンする。
1990年
7月
神戸市中央区磯辺通り(フラワーロード)に画廊を移転する。
1995年
1月
阪神淡路大震災にて画廊全壊する。
1995年
3月
予定企画消化の為、近隣のビルにて仮画廊を再開する。
1996年
4月
ホームページ「現代日本の画家」を公開運営する。
1997年
9月
予定企画完了の為仮画廊を閉鎖、神戸市東灘区に移転する。
2016年
10月
神戸市垂水区に移転する。
展覧会実績など
(別フレームで表示)
取扱い作家
(作家直接)
高塚省吾・和気史郎・田村能里子・松浦安弘・広田雅久・堀晃・青山亘幹・石踊紘一・岡村倫行・鹿見喜陌・畠中光享・上尚司・栗原喜依子・国領経郎・前田利昌・柳沢淑郎・塚越仁慈・数野繁夫・手代木克信・司修・佐々木麻こ ・岡野博・平松礼二・山本真也・池田宗広・中垣克久・峯田義郎・増田常徳・堀江優・加賀美勣・佐々木豊・室越健美・林敬二・山本貞・山本文彦・扇田克也・江村正光・金森良泰・金子眞・堀研・安徳瑛・松原政祐・ 酒井信義・藤原護・北条正庸・内田あぐり・松村繁・堀井聡・中上誠章・青木秀明・他多数
1998年
4月
ホームページ制作事業・ANGプロジェクトスタート
ホームページ制作実績
(2008年9月現在)
パナホーム ニュージーランド株式会社・DXアンテナ(株)デルカテック事業部・有限会社山陰工芸・有限会社T&Tコーポレーション・有限会社レディスオーダーサロン芽生・株式会社タイムロマン ・株式会社オブジェ・有限会社東洋商会・ 有限会社 サンツール・ハマデスポーツ有限会社・株式会社ファインアート・グローバルリンク・JUGGALO・七田チャイルドアカデミー東灘教室 ・Renegade Juggling Japan・株式会社AIR INGS・ルナシルバー・佐々木麻こ(画家)・高橋俊景(画家) ・三谷祐資(画家)・岬和男(画家)・舞子ネットライブカメラ・芦屋徒然釣行記 ・現代日本の画家・デ・キリコ(画家)・神戸ドールミュージアム・日本の美術館と博物館・株式会社ロマネスク・株式会社ガーデン松田・株式会社鳥光・有限会社ディクリエイト ・水泳天国・彩色浪漫譚・兵庫新装サッシ株式会社・ファッションオフィス「エイ」・MK出版社・株式会社間島造園デザイン・株式会社成幸・寺井浩一(画家)・絵葉書資料館・有限会社ハイランド・ももい矯正歯科クリニック・VIZUMI・青木秀明(画家)・他多数
2005年
1月
アートマーケットを組織する。
2006年
4月
ホームページ「ANGアートマーケット」を公開運営する。
2020年
現在に至る。近い将来、息子・浅田興範にこの事業を引き継ぐ予定。
ANGプロジェクト
〒655-0872
神戸市垂水区塩屋町6丁目
1-8 高尾台ハイツ808号
TEL・FAX:078-798-5222
携帯電話:090-8933-0060
代表者・
(
ギャルリーオブジェ
)
所在地図